8月17日19:30キックオフ@JFE晴れの国スタジアム
ファジアーノ岡山 2-1 柏レイソル
前半 1-0
後半 1-1
4分 岩渕弘人
90分 ルカオ
95分 仲間隼斗(柏レイソル)
入場者数:15,421人
■木山隆之監督
15,000人以上の方に今日も後押しいただいた。予定どおりに試合が始まらなかったため、来場された皆さまはしんどい思いをされたと思うが、夏休みで子どもさんもたくさんいるし、家族連れの方もいるし、今日を最高の思い出にできるように、我々が持っているものを全部出し尽くす試合にしようと選手たちを送り出した。
立ち上がりから自分たちの力をしっかり出せていたと思うし、その中で先制ができて良い流れに乗れたと思う。前半は決定機が何回もあったので、それを決めていればまた違う展開もあったが、そうは簡単にいかなかった。
後半は相手も前に出てきて、少し我慢の時間が続いたが、2点目を取って勝ち筋が見えたと思う。最後に1点取られたのは悔しいが、また次へのモチベーションにできたらいいかなと思う。大変なコンディションの中で来ていただいた方に、心から感謝を申し上げます。
■江坂任選手
自分たちのやりたいサッカーが前半からできて、その中で立ち上がりに点が取れたので、本当に良いゲームになったと思う。(試合開始が遅れるなど)イレギュラーはあったが、自分たちのやることは変わらないとチームでも言っていたので、方向性はブレることなく、立ち上がりから(自分たちのやりたいことが)できたと思う。
先制点は、切り替えの速さでボールを奪ってから全員でゴールに向かえたシーンだったし、パスコースがなかったので、相手の股を通したパスに岩渕選手が抜けてくれた。
(前節のガンバ大阪戦も含めて)点は取れているが、チームの良さは守備にあると思うし自分たちのストロングポイントだが、 攻撃もいい方向に向いていると思う。 本当に目の前の試合に120%で向かわないと勝てないと思うので、 3連勝に向けてというよりも、目の前の試合にフォーカスして、 入りから終わりまでしっかりチームとして戦いたい。
なかなかホームで勝てていなかったので、イレギュラーもあったが良い試合ができて、上位の相手に勝てたのはファン・サポーターの皆さまのおかげでもあると思う。引き続きともに戦っていただきたい。