• 株式会社グロップ
  • セリオ株式会社
  • 株式会社 ヘルシーホーム
  • 株式会社アン・ドゥー
  • オカネツ工業株式会社
  • おかやま信用金庫
  • 山陽新聞社
  • 備商株式会社
  • 株式会社ウィンスポーツ(PENALTY/ペナルティ)
  • facebookアイコン
  • googlePlusアイコン
  • lineで送るアイコン
  • はてぶアイコン

2025.05.03

試合

J1第14節 ヴィッセル神戸戦 監督・選手コメント

5月3日15:00キックオフ@ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸 2-0 ファジアーノ岡山

前半 0-0 
後半 2-0 

後半6分  宮代大聖 (ヴィッセル神戸)
後半28分 井手口陽介(ヴィッセル神戸)

■木山隆之監督
連戦の中、選手たちはパワー・死力を振り絞ってプレーしてくれた。結果に関しては残念であり、力が少し及ばなかった部分もあるが、勝負に臨むにあたっては選手たちはやれることをしっかりやってくれた。またすぐに試合がくるが、リカバリーと頭の整理をして、次に向かっていきたい。

■柳育崇選手
 前半はある程度自分たちの狙い通りのサッカーができ、後半もその勢いのままでいけば勝利に近づけたと思うが、立ち上がりに失点してしまい、うまくいかなかったなというのが印象である。
(今シーズン初のスタメンについては)連戦ということもあり、絶対自分にもチャンスが来ると信じていた。今日そういうチャンスが来て、何がなんでもまずは結果、チームとして勝利を掴むということと、自身としては自信を持って100%のパフォーマンスを出そうという意識でピッチに立った。
前半は球際のところで勝てるシーンを増やせたと思うが、後半は少しの差が、大きな(結果の)差に繋がってしまった。ボールを早く前に進めるというのが自分たちの狙いとするところなので、そこはもっとレベルを上げていかないといけない。