• 株式会社グロップ
  • セリオ株式会社
  • 株式会社 ヘルシーホーム
  • 株式会社アン・ドゥー
  • オカネツ工業株式会社
  • おかやま信用金庫
  • 山陽新聞社
  • 備商株式会社
  • 株式会社ウィンスポーツ(PENALTY/ペナルティ)
  • facebookアイコン
  • googlePlusアイコン
  • lineで送るアイコン
  • はてぶアイコン

2020.12.02

試合

J2第38節 アビスパ福岡戦 監督・選手コメント

12月2日19:33キックオフ @Pikaraスタジアム

ファジアーノ岡山 1-1 アビスパ福岡
前半 0-0
後半 1-1

53分 重廣 卓也(福岡)
58分 イ ヨンジェ


入場者数 1,181人

 

◆有馬賢二監督
選手たちは、サッカーの本質の戦うところから入ってくれた。長いボールが増えるところとセカンドボールを拾い合うところは逃げていたら勝負にならないので、しっかり把握しながら入った。
攻撃のところで背後を狙うことと、もう少し前半は距離感をよくしてボールを運ぶことができたはずだと感じたので、それをハーフタイムに伝えた。つなぐところ、背後についてはトライをしてくれた。
その中で、長いボールと打ち込んで2枚目が出てくるケアをしていたつもりだったが、わかっていながらやられたところはケアをしていかないといけない。その後しっかりと追いついたが、何度かチャンスがある中でそれを取り切れるようにならないといけない。代わった選手を含めてやっている選手もいるけど、まだまだ甘さがある部分もたくさんある。そういうことを詰めていけるかどうかが勝点3になる。
この前の北九州戦も椋原にアクシデントがあって前半で交代しないといけなくなり、今回もこの連戦で赤嶺も本当に良かったが、長く出場することにリスクもあるので代えながら使っていった中で、できている部分とできていない部分で個人の差がまだまだある。
残りの試合でそれを詰めていくことで勝点3にもなるし、皆さんの声援を受けながら、大きいベースのところはできてきている。ただ、まだまだ彼らなら詰めていける部分がたくさんある。妥協せずに求めながら、残り4試合戦っていきたい。本当に勝点3を取りたいゲームだった。
いろんな方の協力を得てここでホームゲームをできたことは非常にありがたいし、岡山ではない場所で夜遅い中来てくれた皆さんがいて、その中で勝点3が取れなかったことは悔しいの一言。こうやって応援してくださった皆さんに感謝をしているし、次につながるゲームだったが故に、勝点3を取りたかった。

 

◆濱田水輝選手
ホーム最終戦ということで勝利をサポーターの皆さんに届けたかったが、最後一歩及ばずでとても悔しい。
良かったところは、チームとして相手のストロングであるロングボールを蹴ってそれを拾って攻撃にするところをうまく対応できたし、その後うまく攻撃につなげるというところでもカウンターで結構チャンスを作れていたので、相手の背後を取りに行く攻撃と中を使う攻撃でミスを少なく使い分けることができた。
上位のチームにも互角以上に戦えることは、一つの自信にはなっているが、そこで勝ち切る力をつけないとその先の昇格には近づいていけない。足りないところを上げたらキリがないが、残り4試合勝ちたい気持ちを全面に出して、苦しいところであと一本スプリントできるか、チームのために体を張って守れるかなど、そういう気持ちの部分をより強く持ってやれば結果がこぼれてくると信じてやっていきたい。

 

◆上門知樹選手
先制されてしまってチームとして難しい形にはなったが、そこから1点取って追い上げる中で、流れは五分五分だったが、僕らにもチャンスはあったし、そこでまだ決められないのが僕たちの実力。そこで決め切って勝点3をもぎ取るゲームができないといけない。
今日は空中戦のボールが多くなって、そこからセカンドボールを拾うゲーム展開になり、自分の良さを出せずに終わってしまったし、シュートもあまり打てていない。僕個人としてはまだまだの内容だった。切り替えて次の試合に向かっていきたい。
J1昇格争いをしているチームとの試合が続いた中で、僕たちの出せるところは出せたし、監督も言っていたがやれる感触はあった。そこで引き分けではなく勝点3を取り切れる試合もあったので、そこはまだまだだが、上位陣に対してはやれるところはあった。
あと4試合アウェイが続くことは選手としては厳しい条件で戦いが始まるが、そこで勝点3をどれだけ積み重ねられるかという僕たちの実力が試される。昨年より上に行くためにも1試合1試合を大切にして落とすことはできないので、チームとして勝点3を取り切る試合をしていきたい。
今日ホームで最後だったので、サポーターの皆さんに勝利を届けたかったが、それができなかった。だからアウェイの現地に来てくれる方やDAZNで観戦してくれる方に、少しでも勝利を届けたい。
琉球には前回の対戦でやられているし、悔しい思いがある。ホームで勝てなかった分、アウェイ琉球戦には勝って帰って来たいので、覚悟を持って挑みたい。

有馬賢二監督ハーフタイムコメント

・セカンドボールを拾うための質を上げていこう

・いい距離感で前向きのポジションをとること

・ここからが勝負。勝ち切るためにもう1つギアを上げていこう